2025/02/12 23:16
「Pay ID あと払い」お支払いのポイント
請求金額が確定したら、メールでお知らせします。
紙の請求書は届きません。Pay IDアプリで支払いに必要なバーコードを発行します。
最寄りのコンビニでアプリのバーコードを見せるだけでお支払いできます。
10日までにお支払いください(毎月1〜10日がお支払い期間となります)。
請求金額が確定したら、メールでお知らせします。
紙の請求書は届きません。Pay IDアプリで支払いに必要なバーコードを発行します。
最寄りのコンビニでアプリのバーコードを見せるだけでお支払いできます。
10日までにお支払いください(毎月1〜10日がお支払い期間となります)。
詳しいお支払い方法は、以下を参考にしてください。
後払い決済は、ご購入月の末日が締めとなっております。
そのため、翌月以降にお支払いが可能となります。
①「Pay IDアプリ」からのお支払い(コンビニ払い)

Pay IDアプリをダウンロードしていただきましたら、
マイページを選び、ご利用状況をご確認ください
- 「Pay IDアプリ」の下部メニューから「マイページ」を選ぶ
- お支払いいただく「確定」の請求を選択する
- 月ごとの請求一覧から、お支払いいただく請求を選択する
- 「支払うコンビニを選ぶ」を押す
- 表示されているコンビニのなかから、お支払いいただくコンビニにチェックを入れ、「支払いバーコードを発行する」を選択する
- 表示されているバーコードで、選択されたコンビニエンスストアにて支払う
※支払いバーコードが表示されない場合、「Pay ID あと払い」の支払い専用バーコードが表示されない・読み込めない をご確認ください。
②請求メールからのお支払い(コンビニ払い)
- 「Pay IDアプリをお持ちではない方」の「こちらからお支払いください」をタップする
- GMO請求画面に移り、Webから支払う
②口座振替:「Pay IDアプリ」からのお申し込み方法
お申し込み手順
- アプリの「マイページ」から明細画面へ遷移し、変更ボタンをタップします
- 「お支払い方法変更」画面から、口座振替を選択します
- 利用したい金融機関を選択します。
利用可能な金融機関は、口座振替(自動引き落とし)を利用する場合、登録可能な金融機関を教えてください よりご確認ください
- 口座連携に必要な情報を入力します
※必要な口座情報は、金融機関によって異なります。 - 金融機関で連携が完了したら、メールで通知されます。
※お申し込み時点では口座振替に変更されません。お申し込み完了メールをお待ちください。